GW明けの南青山で、お会いしましょう。
日時|2020年5月11日〜13日
- 18時会場 19時開演 (21時すぎ終演予定)
- 11 to 13 May 2020 18:00 open / 19:00 start
場所|南青山マンダラ
- 東京都港区南青山3-2-2 MRビルB1
TEL:03-5474-0411 〒107-0062 - Mandala Minamiaoyama | 3-2-2 Minamiaoyama Minato-ku Tokyo
- https://mandala.gr.jp/aoyama/
インド古典舞踊の祭典
- バラタナティヤム、オリッシー、カタック、モヒニヤッタムなどのインド古典舞踊や、クーリヤッタムというインド古典劇を上演致します。またインドのマーシャルアーツ、カラリパヤットの演舞もミラーヴとのコラボレーションで上演予定です。どうぞお楽しみに。
ご予約|4月20日よりご予約開始致します
- HP▶︎ このホームページまたは各アーティストへご連絡ください。
- Email▶︎ atsukathak@gmail.com
- TEL マンダラ南青山▶︎TEL:03-5474-0411
ご注意点|
- *今年はコロナウィルスの問題を踏まえ、事前のご予約は承りますが、ご精算は当日現地にてのみ承ります。また、体調不良の場合にはご来場をお控えいただけますようお願い申し上げます。
- *また、開催直前までコロナウィルスの問題が解決するか分かりません。変更等が生じる恐れがございますので、このHPでの情報をチェック頂けますようお願い申し上げます。
出演|出演タイムスケジュールにつきましては近日中に発表いたします。
今しばらくお待ち下さいませ。
料金|一般 3、200円+1ドリンク
*今年は通し券の発売を見送ることとなりました。
*中学生以下無料
主催|Organizer
- Kadamb Japan https://atsukathak.com
- Mandala Minamiaoyama https://mandala.gr.jp/aoyama/
応援|Support
- インド大使館 Embassy of India, Tokyo
後援|Support
- (公財)日印協会
協賛|Sponsor
- 募集中
アーティストのご紹介

Ayako Sakina
サキーナ 彩子
オリッシー Odissi
東インド古典舞踊

Hiromi Maruhashi
丸橋 広実
モヒニヤッタム Mohiniattam
南インド古典舞踊

Kaname Tomiyasu
富安 カナメ
バラタナティヤム Bharatanatyam
南インド古典舞踊

Eiko Shinohara
篠原英子
オリッシー Odissi
東インド古典舞踊

Atsuko Maeda
前田あつこ
カタック Kathak
北インド古典舞踊家/振付家
カダムジャパン主宰

Tomoe Irino Tara
入野 智江 ターラ & アビナヤラボ
クーリヤッタム Kutiyattam
インド古典劇

Manju
マンジュ
オリッシー Odissi
東インド古典舞踊

Nanae Kezuka
毛塚七重
オリッシー Odissi
東インド古典舞踊

Maiko Sato
佐藤 麻衣子
モヒニヤッタム Mohiniyattam
南インド古典舞踊

Haru Yamazaki
山崎 春
オリッシー Odissi
東インド古典舞踊
スワスティカ所属

Neena Sakthikumar
ニーナ・シャクティクマル
モヒニヤッタム Mohiniattam
南インド古典舞踊

Maiko Okada
岡田麻衣子
カタック Kathak
北インド古典舞踊
カダムジャパン所属 Kadamb Japan

Toyomi Iwata
岩田豊美
ミラーヴ Mizhavu
南インドの打楽器

Prabhath Bhaskaran
プラバート・バスカラン
カラリパヤット Kalaripayattu
インドのマーシャルアーツ

Soyo Oomachi
大町 草代
オリッシー Odissi
東インド古典舞踊


*コロナウィルスの問題もあり、ご予約を頂戴した後もキャンセルが可能です。
*ご精算は当日会場のみで承ります。
*通常より客席を減らし過密すぎる席を減らすことを予定しております。
*万が一体調が優れない場合は、ご予約を頂いておりましても、ご来訪を見合わせて頂けますようお願い申し上げます。
*ご来場いただきました際には、手洗いのご協力をお願い申し上げます。
*至らない点もあるとは思いますが、衛生面に気をつけて開催を目指して準備して参りたいと思いますので、皆さまご協力のほど宜しくお願い致します。